「2月18日版」四季報注目んだ大化け期待の5銘柄
2025/02/18
「2月18日版」四季報注目んだ大化け期待の5銘柄
◆四季報を徹底分析!厳選された期待銘柄の紹介!
SYSホールディングス(3988)
自動車や工作機械用ソフトや電力、金融向けシステム開発を行っているSYSホールディングス(3988)が後場に入り、上げ幅を拡大した。午後2時11分現在、前日比17円(3.2%)高の552円で推移している。一時は563円まで上昇した。今後の株価上昇に期待が膨らみます。今後の株価上昇に大きな期待がかかります。
ジーニー(6562)
アドテクを用いた広告の自動配信・買付プラットフォームを運営しているジーニー(6562)が大幅に6日続伸した。一時は1878円まで上伸し連日で昨年来高値を更新した。午後0時50分現在、前日比76円(4.3%)高の1859円で推移している。これからの成長に向けた強い動きが期待されます。
アセンテック(3565)
仮想デスクトップのソリューションやソフトなどを販売しているアセンテック(3565)が急騰し、2024年12月24日の昨年来高値1042円を更新した。朝方から値付かずの展開となっており、午後0時30分現在、制限値幅上限の前日比150円(15.1%)高の1142円ストップ高買い気配で推移している。今後も好調を維持する可能性が高いです。
学情(2301)
若手向けに特化した人材サービス会社の学情(2301)が買い優勢で反発。午前11時13分時点では前日より68円(3.3%)高の2121円で売買されている。当社は若手向けに特化した人材サービス会社で20代転職向けの「Re就活」や新卒対象の「あさがくナビ」といった就職情報サイトの運営が主力。
シルバーライフ(9262)
東証スタンダード上場のシルバーライフ(9262)が買われて大幅高。午前10時17分時点では前日比59円(8.2%)高の779円となっている。当社は高齢者向け配食サービスのフランチャイズチェーン本部を運営している。今後も好調を維持する可能性が高いです。
本日は特に、IT関連企業の上昇が目立ち、広告・システム開発・仮想デスクトップ分野での期待感が高まった。また、人材サービスや高齢者向けサービスの企業も堅調な推移を見せている。投資においては、市場の変動を踏まえた慎重な判断が求められます。投資家は自己責任での判断を行い、リスクを十分に理解した上で投資を行ってください。
2025/02/18
2025/02/17
2025/02/14
2024/07/05
2024/11/07
銘柄 | 前日比 |
---|---|
14523 エーザイ | +0.84% |
29023 東京地下鉄 | +0.36% |
38306 三菱UFJフィナンシ | +2.25% |
44784 GMOインターネット | +14.74% |
58604 野村ホールディングス | +0.64% |
2025/03/28 23:30
2025/03/19
2025/02/25
2025/02/18
2025/02/17
銘柄 | 利回り |
---|---|
14310 ドリームインキュベー | 16.17% |
23205 ダイドーリミテッド | 12.72% |
38614 東洋証券 | 10.68% |
49287 ジャパン・インフラフ | 9.45% |
57523 アールビバン | 9.38% |
銘柄 | 株価 |
---|---|
18143 | 282(15:30) +79(+38.92%) |
23823 | 120(15:30) +30(+33.33%) |
38209 | 367(15:30) +74(+25.26%) |
43341 | 2,136(15:30) +400(+23.04%) |
58886 | 1,715(15:30) +315(+22.50%) |
銘柄 | 株価 |
---|---|
11418 | 393(15:30) -76(-16.20%) |
2205A | 980(15:30) -182(-15.66%) |
35575 | 849(15:30) -149(-14.93%) |
46199 | 1,444(15:30) -246(-14.56%) |
54198 | 796(15:30) -135(-14.50%) |